「自尊心が高い男性は女性から好意をもたれる」・・
今回はこのテーマで進めて行きたいと思います。
そこで、なぜ、このテーマにしたのか?
その理由は、女性にモテる男性って何が根底となるのか?
ここを考えてみると、女性を安心させる男性・・・
つまり、男性は揺るぎない自分の考えをもっているので、女性が頼ってもしっかりと受け止めてくれる・・・
そして、共感してくれる・・・など
これを可能にするには、自尊心が高い男性以外に考えられないからです。
いくら、恋愛教材でテクニックを身に付けても女性は本物か?
偽物かを見抜いてしまうのですね。
それほど、自尊心が高い・低いによって男性の価値が決められるいうことです。
但し、自尊心が高すぎる男性は嫌われます。
自分の自慢話しかしない男性・・・
高飛車な態度を見せつける・・・
このように、過ぎる(過剰になる)とダメなんですね。
ということで、今回は男性の自尊心について述べてゆきたいと思います。
今回の記事で得られるものは?
自尊心が高い、または、低いと言われているが、具体的にどういうこと?
まず、自尊心とはなんなの?
というところからですが、コトバンクでは・・
自分の人格を大切にする気持ち。また、自分の思想や言動などに自信をもち、他からの干渉を排除する態度。プライド。「自尊心を傷つけられる」
と書かれています。
つまり、自分に価値がある・・・自分を肯定することですね。
でも、私は自尊心とプライドとは同じではないと思います。
というより、まったく逆だと思いますね。
例えば「彼はプライドがあるから、会社は辞めるでしょう」など・・
よく使われますが、これは、自分が言うのではなく他人が良くない意味で使われることが多いからです。
もちろん、本来のプライドは、そのようなネガティブ表現ではなくポジティブに持ちいられると思いますが、なぜか、良くない意味になっているように思います。
なので、自尊心= 内面の輝きだと思います。
よって、自尊心が高い男性は、自分に自信があるので、何に対しても責任ある行動をします。
ここが、女性が好きになる要素なんですね。
また、自尊心が高い女性だったら、容姿よりも、仕草や心遣いが良いので、凄く魅力を感じますね。
男だったら、自尊心の高い女性に好意を抱きます。
女性は自尊心が低い男性をどう思っているの?
自尊心が低い男性は、自分は劣っていると思っているので、自分を好きになれないのです。
ということは否定的です。
つまり、ネガティブ意識が常に働いているので、恋愛すると何かとトラブルが生じます。
そこで、女性に自尊心の低い男性について聞いてみると・・・
「自尊心が低い男性とはつきあいたくない」
これが結論ですが、その理由は・・・
1)自分の考えを持っていない
2)常に不安を抱えている
3)問題が起こると、すぐ、人のせいにする
4)ころころと考えが変わる
こういう男性・・・いますよね。
これって、基本的に自立していない男性なので、恋愛は厳しいと思います。
自尊心が低い男性に共通している3つのこと
自尊心が低い男性の特徴は・・・
1)女性の行動を束縛する
2)嫉妬心が強い
3)決断力が無い
この3つは代表的なものですね。
1)女性の行動を束縛する
これは、男性が女性に問いかけることですが、例えば「昨日の6時頃何してたの?」とか、「LINEの返事が遅い」「今日は電話してくれなかった」とか、「今、他の男と電話していたのでは?」など、何かと束縛してきます。
これって、女性にとって嫌気になり、こんな小さな男とは縁を切りたいと思わざる負えなくなるということです。
2)嫉妬心が強い
束縛する男性は嫉妬心が強いということです。
そもそも、嫉妬心が強いということは、自分に自信が無いからです。
少しでも、別の男性の話をすると「何か関係があるのか?」としつこく聞いてきます。
女性も最初は我慢していますが、長くなると面倒くさい男性だと思い始めます。
3)決断力が無い
何に対しても決断しない男性・・・いますよね。
例えば、明日のデートどこへ行くのか?
何時に、どこで待ち合わせて・・・
こんなことすら、決められないのです。
なので、いつも、相手の女性に決めてもらっている次第です。
これも、長続きできるはずはありません。
こういう女性は、いつか、たくましい男性と出会った時、間違いなく去ってゆきますね。
自尊心が高い男性はなぜモテる
一方、自尊心が高い男性は女性にモテますね。
理由は、自尊心が高い男性は自分を大切に思う心がある・・・つまり、内面が輝いているということです。
自分を大切にするということは、何ごとにも責任をもって対処します。
つまり、女性から見ると安心出来るということです。
そこで、女性がカップルになる条件として・・・
1)自分を大切にしてくれる男性
2)自分を理解してくれる男性
3)トラブルが起こっても投げ出さない男性
4)頼れる男性
このような条件はすべて自尊心が高くなければ叶えることが出来ないのです。
-
自尊心が高い
-
自分を大切に思う心が強い
-
何ごとにも責任をもって対処する
-
女性に対しても自分同様に大切にする
-
女性は愛を感じる
男らしさのオーラは自尊心の高さで決まる
自尊心が高い男性は男らしさのオーラを出しているのです。
そのオーラは何かに向かって常に挑戦しているからですが、自分を肯定することによって成し得ることです。
そして、将来の目的があって、その目的を成し遂げる土台になるのが自尊心です。
女性は、出会った男性に惚れ込むことがあります。
そこで、なぜ、あの男性を好きになったの?
と聞くと・・・
「他の男性とは違うから」と応えます。
その他の男性との違いは何なのか?
それは、その男性に備わった独自の男らしさです。
繰り返しになりますが、男性に備わった男らしさとは、何かに向かって常に挑戦している姿が女性に伝わるからです。
例えば、今はビジネスマンをやっているが、将来は独立して自分の会社を作るとか、ミュージシャンを目指して音楽で人の心を穏やかにしたいとか・・・
また、小説家になるなどですが、もっと小さなことでもいいのです。
決して嘘をつかないとか、遠回りしても確実な生き方をしたいとか・・・
つまり、こういう人間になりたいという目標があって、それに向かって目指しているということです。
また、ここを大切にするなど、少しこだわった意思を持つことですね。
それには、必ず必要になってくるのが自尊心なのです。
だから、女性は自尊心が高い男性に好意を抱くのです。
例えば、人からその男性の欠点を指摘されても、自尊心が高ければ心が動揺することはありません。
その男性は、その欠点と思われる根拠を認めて改善することに専念します。
終わりに
いかがですか?
恋愛には、女性は必ず、お相手が自分に合っているのか?
それとも、合っていないのか?
ここを確かめますが、その決め手となるのが自尊心なのです。
そして、自尊心が高いと包容力があり、人の心が解るので間違いなく好かれますね。
もちろん、正しい判断基準が備わっているので、人から安心出来る存在になると言うことです。
今回の記事をご覧になって、宜しければクリック応援をお願いします。